
社訓
- 一、 規律の確立
- 一、 責任の完遂
- 一、 技術の向上
信頼される企業をめざして、
豊かな社会づくりに貢献します
会社概要
札幌、盛岡、一関の3箇所を拠点に、北海道から東北エリアの土木工事全般の施工をしております。
住民の安全・安心を守るため、環境に配慮し、日々技術力向上に取り組んでまいります。

- 会社名
- 北海土木工業株式会社
本社
〒060-0061札幌市中央区南1条西9丁目1番地2
第2北海ビル
TEL. 011-241-3481
FAX. 011-231-8420

東北支店
〒020-0063岩手県盛岡市材木町2番26号
近三サンプラザ
TEL. 019-653-1195
FAX. 019-653-1196
一関営業所
〒029-0202岩手県一関市川崎町薄衣字諏訪前56番地
TEL. 0191-43-4007
FAX. 0191-43-4007
- 代表者
- 代表取締役 千廣 隆章
- 許可番号
- 国土交通大臣許可 (特・般ー28)第2813号
- 許可建設業種
- 土木工事業/建築工事業/大工工事業/左官工事業/とび・土工工事業/石工事業/屋根工事業/電気工事業/管工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鋼構造物工事業/鉄筋工事業/舗装工事業/しゅんせつ工事業/板金工事業/ガラス工事業/塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/機械器具設置工事業/熱絶縁工事業/造園工事業/さく井工事業/建具工事業/水道施設工事業/消防施設工事業
- 年間施工高
- 20億円
- 資本金
- 1億円
- 創業年月日
- 明治28年5月28日
- 法人組織変更
- 昭和19年2月12日
沿革
- 明治28年5月28日
- 初代 勝木善四郎により勝木組を創業
- 昭和10年5月1日
- 旧海軍省の水道工事指定業者となり北海道・樺太・東北地方を施工
- 昭和19年2月12日
- 北海土木工業株式会社設立(北3条西2丁目1番地)
2代目社長に勝木政治 就任 - 昭和21年3月4日
- 本社移転(南3条西10丁目1001番地)
- 昭和24年10月21日
- 北海道知事登録
- 昭和34年12月4日
- 建設大臣登録(東京出張所)
- 昭和41年11月15日
- 北海ビル竣工(南2条西13丁目318番地)
- 昭和44年8月10日
- 3代社長に勝木正昭 就任
- 昭和50年6月6日
- 東北支店(盛岡市大通3丁目11-1)開設
- 昭和60年11月30日
- 第2北海ビル竣工(南1条西9丁目1番地2)
- 平成元年11月25日
- 4代社長に佐藤守孝 就任
- 平成3年5月1日
- 東北支店(盛岡市材木町2番地)移転
- 平成9年1月10日
- 5代社長に勝木和江 就任
- 平成10年10月1日
- 6代社長に横田昌治郎 就任
- 平成11年3月26日
- ISO9001:1994認証取得
- 平成18年6月21日
- 一関営業所(一関市川崎町薄衣字上段47-6)開設
- 平成20年4月30日
- 7代社長に千廣隆章 就任
- 平成22年7月15日
- 一関営業所(一関市川崎町薄衣字諏訪前56番地)移転
- 平成23年9月27日
- 社団法人 日本管更生技術協会 加入
- 平成26年2月12日
- 設立70周年
- 平成27年5月28日
- 創業120周年